きょうは、こちらの生い茂っているユズを移植する仕事です。
まずは、高い枝葉を切り落とします。
土が溢れないように慎重にスコップで掘り起こします。
伸びている根は途中で伐ります。
スコップでお椀状に掘ること1時間半。最後は軽く押してやると簡単に倒れました。
掘り起こした穴を埋めて平らにします。
移植場所に移動し、掘った穴に入れます。
たっぷりと水をくれて、完了です。
きょうは、こちらの生い茂っているユズを移植する仕事です。
まずは、高い枝葉を切り落とします。
土が溢れないように慎重にスコップで掘り起こします。
伸びている根は途中で伐ります。
スコップでお椀状に掘ること1時間半。最後は軽く押してやると簡単に倒れました。
掘り起こした穴を埋めて平らにします。
移植場所に移動し、掘った穴に入れます。
たっぷりと水をくれて、完了です。
すっかり春っぽくなりました。至るところでサクラが咲いています。
3月6日(土)、桐生市役所で撮ったサクラ。桐生市は今年市制100周年だそうです。
河津桜、満開です。
こちらは太田市内某コンビニ。デザインに釣られて買ってしまいました。
で、本題ですが、
スタッドレスタイヤを夏タイヤに履き替えました。
近くのカースチールさんに行って交換
タイヤもホイールも全て中古です。タイヤなんかはほぼほぼ新品
今後ボタ雪が降らないことを祈るばかりです。
私、ぐんま100kmウォークの実行委員長をしております。
今年に延期となった第10回ぐんま100kmウォークですが、開催の可否判断日は4月4日。
この日の群馬県のコロナ警戒度が3以下であれば、開催します。逆に4以上であれば大会中止。
全国各地で、年明け早々から、100kmウォークの延期や中止の発表がある中、当実行委員会はギリギリまで議論を重ね、
備品発注調達が可能な最終日を、開催可否の判断日と決めました。
これ以上もこれ以下もありません。この日にすべてを託します。
いま現在の流れで行けば、感染予防対策をしっかり取った上で、大会開催は可能です。
ぐんま100kmウォークhttps://gunma100kmwalk.com
きょうみたいに暖かいと、みなさんはワクワクしますか?
私は暖かくなると、ドキドキ、ソワソワします。
何故か⁈
シーズンオフが終わりを告げるからです。
この仕事は5月から12月までが繁忙期。暖冬だと草の伸びるのが早まり、開幕が早まるのです。
きょう伺ったお客様宅のお庭に咲いていたシダレウメ
ウメの次はサクラですね。
サクラが散るといよいよ本番です。