久しぶりの投稿です。毎日元気に張り切って働いております。
高所作業車を借りて枝おろしの仕事をしてきました。





上から見ると

これでもか、ってくらい地面に這いつくばって草むしりをする日もあれば、

これでもか、ってくらい高いところに上がって剪定する日もあります。

毎日毎日、現場が違うので、常に緊張感をもって仕事に取り組んでいます。

帰宅後のエネルギーチャージが唯一の楽しみでもあります。
久しぶりの投稿です。毎日元気に張り切って働いております。
高所作業車を借りて枝おろしの仕事をしてきました。
上から見ると
これでもか、ってくらい地面に這いつくばって草むしりをする日もあれば、
これでもか、ってくらい高いところに上がって剪定する日もあります。
毎日毎日、現場が違うので、常に緊張感をもって仕事に取り組んでいます。
帰宅後のエネルギーチャージが唯一の楽しみでもあります。
草って、季節を問わず生えてきますね。
ただひたすら、無心で毟ります。その先には何もありません。
一所懸命、これまでもこれからも。
誰でもできる事を、誰もが真似できないくらいやり続けます。
おかげさまでもうすぐ創業13年。
長野県から研修に来ていた小川大樹さん。
本日、草むしりマイスター®︎試験に合格致しました。
屋号は、草むしり.com信州中野です。よろしくお願いします。
2021年梅雨。突然、前職をリストラされ無職になる。 悔しくて、情けなくて、辛くて、頭が真っ白になり何も手につかない日々を悶々と過ごす。
続きを読む 草むしりマイスター®︎が増えました7月末よりふたり研修に来ています。
厳しい暑さを乗り切って、今秋には開業する予定です。
応援よろしくお願いします。